★治療院内の写真
:0152-61-1189
![]() |
按鍼堂の看板 ちょっと、小さいんで 駐車場からは わかりづらいかも? |
玄関前です。 ちょっとだけ段差ありますが、 ドアの幅は車椅子も通れますので 私達がお手伝い致します。 奥に見える長椅子は、 靴の履き換え時や お車を待つ時に 利用していただいています。 |
![]() |
![]() |
玄関内 大きな鏡がありますので 帰る際に、皆さんお使いに なっています。 あとは、掲示板など貼っています。 |
手摺り 院内は、こことトイレに2か所 トイレに2か所、玄関外にも あります。 写真にも写っていますが 院内用の杖もご用意しています。 |
![]() |
![]() |
待合室 あまり広くありませんが 基本的にご予約して頂ければ ほとんどお待ちになることは ありません。 (ただ、時々30分以上も 早く来られる方の場合は 別ですが・・・)(^^ゞ |
トイレ この入口右にも手摺りがあります。 待合室に近いので擬音装置(音姫)を、設置してあります。 |
![]() |
![]() |
治療ベット1(オレンジ) 縦190cm横幅85cmあります。 2011/8新しくしました。 写真は、ベット2です。 こちらは電動ベットです。 左に見えるのは 低周波治療器(SSP)ですが これも、今は違うのを使っています。。 |
受付、会計 机が狭いですが・・・。 上の額縁は、私達の免許証です。 (免許は、他のページで見れます) |
![]() |
![]() |
ベット2 こちらが2011/8より、上の写真の1番の 電動ベット(青)縦190cm横幅80cmを 使っています。昇降致します。 この写真の木のベット3は、 縦190cm横幅80cm(昇降致しません)、 奥に予備として 小さいお子さんなどお連れの方が 寝かせる(主に1歳未満)ベットに 使っています。 動くお子さんは、電動ベッドの幅もありますので お母さんと一緒に横になって 施術することも出来ますので、ご安心を。 |
待合室横 ファイターズの大ファンなので このほかに、選手のサインや 沢山のバッチも飾っています。 |
![]() ![]() |